土曜日はギラン戦。
他の登録もなく伝説とガチンコでした。
伝説は最初から城内防衛。
門は強化されてないのか、簡単にやぶれました。
順調にクリや内門も破壊し、伝説を排除して交感成功。
その後は、一回交感防衛したくらいで、終始戦場に入ってくる伝説を排除することができました。
伝説はかなり人数減ってましたね。
ラブリーはちょっぴり+
でもまあ、質の上ではまだ伝説のほうが上ですね。
まだまだ精進せねば。
日曜日はインナ防衛。
攻めはcoda、春夏秋冬、IS。伝説も来るだろうから4勢力との戦いでした。
前半は個別に来ることが多かったので、撃退することができましたが、
後半になると一気に来てさすがに無理だった;
正門に集合して、敵が集まったところを無敵使って一気に蹴散らそうかと思いましたが、
OLが攻撃食らってキャンセルに。
この時、無敵のスタンスを見たのか、codaとISは素早く後退してたような・・・?
やはり警戒されてるのかな。
交感部屋まで侵入を許すも、要塞を利用して撃退。
クリ壊されてリザできなくなったのでサブで交換を行って陣地を構築。
橋で時間稼ぎをして、元の城主血盟で再度交感。
その後も、正門付近で交戦を続け、結果ISに交感開始されたけど、
なんとか阻止。
立てた陣地が最後まで見つからなくてよかったw
結果、日曜日も防衛成功したので2城制覇です。
とまあ、ラブリーより強い勢力はいくらでもいるので、
次回防衛できるか分かりませんが、やれるとこまでやってみよう^^
血盟戦の癖なのか、ちと想定を違う動きをしてしまう動きが多数。
攻城戦のスキルも上げないと。
スポンサーサイト
- 2008/11/17(月) 22:40:46|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
山賊アジト戦に行ってきました。
ラブリーは競売型のアジト持ってるので登録はできません。
なので、伝説の登録妨害をメインに、あわよくば奪取ということで別血盟で登録をしました。
始めは油断したので登録しに来た伝説員を撃退しましたが、徐々に人数が増えてきました。
普段いない人がいたけど、別キャラやっていて連絡がいったんだろうか・・・。

アカネの人は、伝説のサブ血盟が登録しようとしてたので倒してアカネにw
2・3回かな。伝令に突撃してくる伝説員を何度も倒すことができました。
そして、登録できたのかどうか不明ですが、21時になり山賊アジト戦が開始。
予選が始まるまでの間にまた交戦。
アジト戦始まってアジト機能が使えなくなったのかな?
門や扉が開きっぱなしだったので、アジト内部に殴りこみw

血盟戦相手の本拠地に殴りこむってのは、なかなかおもしろい体験でした^^
建物の中はこうなってるんだなぁ~っと。
でも、結局は予選が始まって追放されたw
登録した血盟はIN一人だったので、NPC倒すことができず時間切れ。
でもまあ、山賊アジト戦とかどういうものか試しできただけなので、想定通りかな。
その後は、温泉なので小競り合いがありましたけど、
シュッツに集合して、
ラブリーベイベーは血盟レベル9になりました!!
名声はけっこう前から貯まってたんですが、色々あってする機会がありませんでしたが、
やっとレベル9になれました^^
そして、レベル9になるだけではなく、クランエンパも取得しました。

魔力がちょっぴりアップ^^
- 2008/11/09(日) 01:04:55|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
INしたら伝説がどこにいるかチェックします。
んで、いつも狭間っていう情報をもらえるんですが、今日はら珍しく狭間にいないっぽい。
どこだろと探してたら、何人かゴダから飛ぶのを目撃。
クラメンが修道院で狩りしてるみたいなので、サブキャラで見にいったら伝説がいました。
ゲートで呼んでもらい交戦。
ラブリーは1PT強。伝説は1PT弱だったかな。被はなく撃退。
しばらくすると、もっと伝説メンバーが増えて修道院きたので、
こっちも戦力を増強して迎撃。
したらばにも書かれちゃってるように、80OLいたのでなんなく撃退。
被は1だったかな。
やはり無敵はすごすぎる。修正来るわけだw
ただまあ、無敵に頼りすぎるのもよくないと思う。
無敵切れた後も交戦は続いてたんだけど、CP回復しない人が数人いたような。
そこら辺しっかりしないとだめですね。
でもまあ、久しぶりに1PT以上の交戦できて楽しかった^^
交戦の合間や前後に伝説盟主と小競り合いはいつものことっすね^^;
- 2008/11/06(木) 00:56:11|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)