こつこつと作っていたホームページがやっと完成しました^^v
もうすぐレベルが75だってのに、作り始めるとおもしろくと止まらなかった^^;
URLはここ↓
http://www.geocities.jp/scipio753/index.htm暇があったら見に来てくだされ。
スポンサーサイト
- 2005/11/29(火) 23:50:03|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
経験値が74の50%を超え、折り返し地点になったので、

記念にヴァルハラのOEに挑戦してみました!
C4でアキュメンのOPが付くので購入したヴァルハラだけど、
開始が12月から2月に変更になってしまって、
まったくヴァルハラを使う機会がない;;
このまま持ってても意味ないので、OEに挑戦してみました。
もちろん魔法武器は成功率は低いです。
成功したらそれはそれでOKだし、失敗したら75クエのBクリ代に
するという一石二鳥作戦!
(たぶん違う・・・)
ともあれ、露店からB-DAIを購入。

インベントリのB-DAIをヴァルハラ+3にドラッグし、モニタを消す。
そして、ポチっとな・・・・
祈りながらモニタをつけると。

よっしゃあああああああ
無事、ヴァルハラのOE成功しました^^v
まさか魔法武器が成功するとは・・・。
失敗すると思ってたけど、成功してよかった^^
野良PTに入ってる最中にOEしたんで、この事を話したら
なんでも「OEは山の頂上でやると成功しやすくなる」らしいw
誰かOE山がどこにあるか教えてください。
見つけられなかったら、海の底に潜ってOE挑戦します!
- 2005/11/27(日) 12:12:52|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
3度あることは4度あるのか・・・。
杉勲さん主催のバイウム討伐に参加し、また死んでしましました^-^
これでバイウムに殺されるのは4度目^^;
でも、遺品もないし楽しかったら問題なっし。
人数が100人ちょっとじゃ仕方ない。
振り返るとこんな感じ。
20時にアデン北門に集合だったんだけど、決戦に備えて仮眠を取ってたら、20時10分に起きて遅刻してしまった><
アデン北門に行くとけっこうな人数が集まってました。
でも、よくよく見ると100人くらいで、普通のレイドボス級なら楽勝の人数かもしれないけど、バイウムになるとちょっと厳しそう。
実際、バッファーも7人くらいしかいなくて、私は3PTに補助するはめになってしまった>w<
ともあれPTを編成(私は弓2班)し、いざ傲慢の塔へ出発!!
で、15Fへ到着
(15Fまでは特に書くこともないので省略w)
15Fに着いたところで、杉勲さんから作戦の説明が。
作戦はあまり難しい内容ではなく、
「天使にタゲられた人は、外周を時計周りで逃げる」
くらいなのかな。
他に細かい説明はあったけど、それは通常のレイドと同じようなこと
(バイウム→アシスト→ヒール ってなもん)
説明が終わったところで、「血に染まった布」を使い、
傲慢の塔の屋上へ!

補助をして杉勲さんがバイウムを起こす。
そのちょっと後に天使がPOP。
初めは天使をうまく外周へ誘き出すことができたので、あっという間にバイウムのHPが半分に^^
こりゃ、楽勝ジャン。と思ってたところ・・・。

バイウムが見たことない技を使ってきた。
そして・・・・。

空が赤黒くなり、バイウムが怪しげなポーズを。
これはもしや、C2のムービーで出てた超必殺技か!?
案の定、広範囲に雷を落としてきやがった><

技の溜め状態の時に逃げ始めたので、なんとか範囲攻撃から逃げれた^^;
この後、バイウムはこの技を連発してくることに><
ひぃ~~~。
この変から急に体制が崩れ始めた。
天使の広範囲攻撃から常時ダメージを受け続けるため、ヒーラーのHPが枯渇。
そのタイミングで補助切れ。
座ってMPを回復させようにも、天使からダメージを受けるので、座ることができない。
(後で気がついたけど、露店すればいいのかも)
リザしても、バイウムの必殺技と天使の攻撃であっという間にダウン。
一気に全滅・・・・。
こりゃもう無理ってことなんで、私は遺品回収に走り回ることにしました。
バイウムや天使からの攻撃を受けながらも、瞬間POTがぶ飲みで耐えるw

最後は、遺品を拾って立ち止まったところを囲まれ、逃げることもできずにアボン。
その後は、生き残りがSM使いをリザして遺品回収に回りました。
そんな感じでしばらくすると、

ゴミのように屋上から傲慢の外にポイ捨てされましたw
(実際は30分戦闘がないと、強制的に移動してしまう)
でも、ほんとに人がゴミのようでした・・・。
ということで、バイウムの戦闘が撮影してましたので、アップしておきます。
サイズが大きいので前半戦と後半戦に分けました。
それなりの長い時間だったので、動画ファイルがかなりのサイズに・・・・。
画質を落としたりしたけど、合わせて100Mくらいあります。
前半戦 後半戦 バイウムよ。お前に5度目はない!!
次こそは勝つ!w
・・・たぶんな。
- 2005/11/13(日) 13:48:10|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
日曜日に野良で傲慢に行きました。
経験値が95%近かったので、レベルアップできるかも!
と、思ってたら、99.95%で野良が終了><

残り0.05%なら火炎でソロすれば上がるかなって思い、
何ヶ月ぶりかのソロをすることにw
コジャーとか薄青だけど、それなりに経験値はもらえるので
案外簡単にレベルアップ^^v

でも、経験値が0.00%の状態でディオン攻城戦に特攻。
うぇww
あっけなく死んでレベルダウンしちゃいました^^;
んで、月曜に野良に行って2度目の74に^^b

これで最高レベルまでリーチじゃ!!
がんばるぞ~~~~
- 2005/11/08(火) 19:20:25|
- リネージュ日記|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
10月29日のバイウムは見学だけに終わってしまいましたが、
11月12日は本気で討伐に乗り出すらしい。
もちろん参加するわけだけど、クエアイテムの「血に染まった布」がない^^;
なので、クエスト「傲慢な探索」をすることにしました。
まず、アデンのDEギルドにいるハネーリンに話しかける。




巨人の洞窟にいるレッサージャイアントウィザードかレッシャージャイアントエルダーを倒して、クエアイテムの「下巨人の動力機関」を持ってこいとのこと。
なので、ソロで巨人へ突撃!!!
対象のmobは最深部あたりにしかいないので、コソコソしながら慎重に巨人の奥へ。。。
mobはすぐ見つかり、運よく一発でクエアイテムをゲットしました^^

さっそくハネーリンのところで戻るべし。






今度はアデンのクラウディア アテバルト。
ギランのマルティエン
DE村のマジスターハルネに
会わなきゃならん。
もうアデン横断だな^^;
まあ、とりあえず一番近いアデンのクラウディア アテバルトの所へ。


国立墓地でクエアイテムが手に入るので、GKを使ってシーレンへ行き、
北上して宝箱を発見。
クリックしてみると、天使っぽいやつがPOPしてきたので攻撃じゃ。

倒した後、宝箱をクリックすると、クエアイテム「聖者の本」をゲッツ!
今度はギランのマルティエンへ。


次のクエアイテムが手に入るところはタノールシノレスの野営地近く。
ここにある宝箱は山の上にあって、ちょっと分かり難いかも。
国立墓地と同じようにクリックすると、mobがPOP。

弓を撃ってくるのでちょっと痛かったけど、
問題なくクエアイテム「聖者の枝」をゲッツ。
次はDE村・・・。
ひぃ~、遠いよ><
でも、GKを使ってあっという間に到着w

(一部SSを撮り忘れた><)
村の南西の沼近くに、宝箱があるのでそこまで移動。
今度は宝箱をクリックしても何も出てこないので、近くを探索し、
近くに聖櫃の守護者の死体があるので、それをクリック。
すると、エンジェルキラーなるものが出現。

こいつはHPが減ると逃げるw
逃げた後、死体を調べると宝箱の鍵が手に入るので、それを使って
クエアイテム「聖者の血」をゲッツ。
3つのアイテムが揃ったので、アデンのハネーリンのところへ戻る。
これまた遠い;;

アイテムを3つ渡すと、高級回復1つと解毒剤5つを買ってこいってさ・・・
俺はパシリかよ!
しょうがないので、雑貨屋からアイテムを購入。
ハネーリンにアイテムを渡す。

この人、急に口調が変わってるんですが!
リネのNPCって急にキャラ変わるときがあるよね・・・。




いよいよクエも最終段階に入ってきました!
次は傲慢7Fにいる、プラチナトュライブシャーマンか
プラチナトュライブロードを倒さなきゃならん;;
ソロじゃきついかな~って思いつつも、とりあえず突撃

ロードはスタンもあるし物理耐性もあるしで、きつすぎなので
シャーマンのみを選んでひたすら攻撃。
ひたすらシャーマンのみを攻撃し続けて2時間経過。
すると

キターーーーーーーーーー
クエアイテム「
血に染まった布」をゲット!!
これでまたバイウムに突撃することができるぜ。
( ̄ー ̄)ニヤリ
- 2005/11/03(木) 10:52:05|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)