いよいよ貪欲と啓示の封印が解かれた・・・。
INするとさっそく変な人に遭遇w

頭が大きくなるポーションらしい・・・w
ここまま野良にでも行こうと思ったけど、
ネクロポリスにいるアナキムを見ることにした。
セカンドキャラであるアビスのミゼールにチェンジして、
使徒のネクロポリスにダッシュ!
野良で使徒の内部にあるGKには行ったことあるので
あまり迷わずに到着。
念のためGK前にて、SMで使ったMPを回復してテレポート。
するとすぐ近くにアナキムを発見!!
SMを使って近づいてみたが、どうやらレイドボス扱いらしく
ノンアクだった。

SMを解除してじっくりと観察。
真正面に立ち、SSを撮りまくり。
SSだとわからないけど、クネクネしてましたw
(公式ムービーみたいに)

最後に、貴重なアイテムは持っていなかったので攻撃してみることした。
真後ろに立って、デッドリブロー!!
が、攻撃がはずれた・・・orz

結果、反撃されて即死。
防御は400くらいだったかな。それで2553ダメージ。
結局、アイテムは落とさなかった。
見下ろすアナキム

見学が終わったあとはメインに戻って、傲慢野良PTへ。
傲慢では3時間くらい狩ったけど、設計図1枚来ただけ。
むぅ・・。
Aグレはまだまだ遠そうだ。
おしまい
スポンサーサイト
- 2005/05/30(月) 01:03:28|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
毎週金曜日は聖霊連合のクラハン日です。
まったり狩りをするのもいいけど、せっかくなので色々な場所を見て回ることにしました。
みんなアデンに集合だったので、
アデン→火炎→砦→シーレン
の順に見て回ることに。
まず、火炎の沼。

火炎はmobが強くなったらしい。
色を確かめてみると、68の私から見て白ばっか・・・><
これはかなりやばくなってるな。
と、思いつつ、狩りをしてみることに。
おや。
意外とさくさく倒すことができた。
ずっと4倍mobばっかと戦ってたから、1倍mobはすごく柔らかく感じる^^
余裕ができたので、ちょっとPTチャットで暴言を吐いたら、

・・・シクシク
ちみたんにサイテイって言われてしまったよ><
なんて言ったのかは秘密^^;
最後に山に登っていい景色(?)を堪能。

火炎の後は砦行く予定だったけど、ここから砦に行くのはめんどいので一旦帰還して、
アデン→シーレン→砦
に変更。
シーレンで狩りをするも、あんまりmobの配置とかは変わってない模様。
途中、シーレンのレイドボス討伐隊に遭遇。
無事に討伐に成功したようですが、
うちらが「がんばれ~」とか「おめでと~」と言ってるのに、
誰も反応がない。
つまらない人達だ。
最後に、砦に行き、まったりを狩りをして、
何故か使徒のネクロポリス(70-80)で狩りをしてみることに^^;
思ったより簡単に倒せたが、誰も毒を治せる人がいないw

と、ここで24時が過ぎてしまったので解散。
おつかれでした~^^ノ
- 2005/05/28(土) 09:08:43|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
23日にいよいよセブンサインが始まりました。
むろん黄昏の革命軍に入隊。
んで、聖者行くの募集があったのでwisをしてさっそく行きました。
すると前日は違うmobが・・・

硬い硬い。
全然HPが減らない><
叩くと「カンカン」音がなってうるさいし。
でも、倒すと封印石なるものを入手。
どうやら、古代のアデナと交換できるらしい。
狩りをしてる最中、タゲをもらって攻撃されたのですが、

こんなメッセージが表示されました。
盾の完全防御ってやつかな?
ダメージが1でした^^
狩りも終わり、村に帰還して、黄昏の司祭から7つの封印の実録を購入。
現在の集計を見てみると、

ふははははは、
圧倒的ではないか、我が軍は!!
@@;
最後に、蒼重上下を売りました。
理由は
1.C3になってもHumの重装備グラフィックが追加されない。
2.ローブ用・重装備用の小手・靴を買わなきゃならない。
ほんと、がっかりしましたよ・・・。
売ったお金はAグレの資金にしまする。
- 2005/05/24(火) 08:45:52|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
昼ごろINすると使途行きPTの募集があったので、wisして参加することに。
ギラン>猟師>アデンにGKで飛び、そこから歩きで使徒のネクロポリスへ。
70~のmobがいるところだけど、休憩場所が多いので無理をしなければ意外と大丈夫。
でも、毒を使ってくるmobがいるので、けっこう毒がかかりまくり。プロフのキュアポイズンじゃ回復できないし><
ネタスキルと思ってた、レジストポイズンが活躍か!?

16時解散予定で、もうすぐその時間が迫ってきたので、内部を探検しました。
まず、各ダンジョンにいると思われるレイドボス。

そして、リリスとアナキムへ行くことができる、スピリットゲートキーパー。

(まだ閉店中でした・・。)
ギランに戻り、シーちゃんがホムンクルスのアキュメンOPを完成させたので、装着してみました。
すると、アキュメン+バーサークつきだと魔法速度が871に!!!
ネクロのアンカーがどれくらい早くなっているか試そうとギラン南を歩いているとサチと遭遇@@
シーちゃんが襲われるも、近くの岩場に隠れてやり過ごし、私がルーツをかけて、弓の射程外で補助を始めると、
ストに乗ってB帰還して逃げた。
(補助のないプロフは雑魚だからしょうがない)
ドキドキしながらも、アンカーの詠唱速度を試すことに。
今までけっこう詠唱遅いんだなって思ってましたが、もう気にならないくらい早くなってました^^
一旦落ちて、再度夜にIN。
みんなでどっかに行こうかって話しになりましたが、もうすぐレベルアップなので野良へ^^;
(ごめんっ!!)
無事に傲慢PTに参加することができました。
傲慢へはいつものルートで出発。
mobの配置が変わっているようで、5Fまで敵がいませんでした。
でも、大まかな配置は変わっていないようなので、問題なく10Fに到着。
でも、10F到着まで会ったPTが中華だけだった・・・
めちゃガラガラ。

やっぱ、天使から1回しか経験値もらえなくなったのが痛かったのかな。
それとも、新しいダンジョンへ行ってるとか。
順調に狩りを行い、24時に解散。
残り経験値が0.4%・・・・orz
ギランに戻り、聖者行きPTに参加して、

ワーイ。
レベル68になりました^^b
おしまい
- 2005/05/22(日) 11:32:36|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
聖霊連合では毎週金曜日に定期クラハンをやっています。
なのでC3でももちろんやるわけですが、
盟主kazuが高熱の為、参加することができません><
それなりの硬さがある、ちみたんにFAを頼み
殉教徒ネクロポリスに行くことに。
やはりC3になってかなり経験値が貯まりやすくなりましたね。
今までのクラハンで一番経験値が稼げたかも。
ネクロが強化されたのかな?
シーちゃんの麻痺や沈黙ががんがん決まってました。
がんばれ、黄昏の彫刻家!!

クラハンが終わったあと、もうすぐレベルアップなので
野良の密界のカタコムPTに参加しました。
70~のmobがいるダンジョンなので苦戦するのかと
思いつつも、けっこう広くないダンジョンっぽいので
簡単に奥にたどり着けました。

こいつは古代聖地の守護者っていう敵で、新しいmobかなって思ったけど、
よく考えたら、傲慢の探索クエで出てきた奴だな・・・・
ともあれ、おもしろい一日でした^^
- 2005/05/20(金) 23:59:59|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
いよいよ、
クロニクル3が始まった!
こらからどんな冒険が始まるのだろうと、ドキドキしながら
アカウントとパスワードを入力。
INしたら感激のあまり、同盟チャットでなんども叫んでしまいました^^;
基本的なところは変わらないものの、インターフェースが変わりましたね。(早く操作になれないと・・・)
やっぱ、SCが12個に増えたのはいいけど、ずれてしまって直すのが大変でした。
封印されて防具を解除し、新しいスキルのグラフィックを確認し終わったら、提督を発見!!!
どっか行こうと誘いました。
ギラン東に新しくできた殉教者のネクリポリスに行くことに・・・(すでに提督は一回行ったみたいだけどね)

ペアで組んでmobを倒したら、経験値が15000も!!
うまうま~
1buffくらいして、みんなでどっか行くことになったので帰還。
異教徒のカタコムに行きました。
が、50~60のmobがいる狩場でフルPTだったので、簡単に内部を探検し終わってしまった。
(新魔法のアドバンズブロックが出て、pocさんに売りました)
そこで、今度は鏡の森の魔道のカタコムに行きました。

浅いところはなんでもなかったけど、奥に進むにつれ、だんだん苦しくなってきた><
全滅しそうになったので、みんなで一斉に帰還。
ハラハラドキドキだったけど、楽しかった^^
[最初の日]の続きを読む
- 2005/05/19(木) 09:58:20|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
最後の日いよいよクロニクル2が終わります!!
最後の日をどうやって過ごそうか・・・
野良もいいけど、やっぱクラハンだよね。
ということで、暇な人が集まってクラハンをすることになりました。
聖霊だけで7・8人いたけど、せっかくなので同盟の人も集めてすることになりました。
すると合計16人くらいのけっこうな人数に!!
この人数だし行き先はDVCかな?って思いましたが、
混んでそうでいやだったので、悪魔の島に行ってザケンを見ることに^^
リネ時間が16時くらいだったので、今から行けば間に合いそうでした。
GKで港まで行き、速攻で悪魔の島へ。
補助も済ませて、がんがん奥に進みます。

そして、なんとか21時30分にザケンの船につきました。
が、アフォなことにリスタしてしまって、ギランに戻っちまった・・・orz
ギランに戻るのは、てっきり扉の前だけだと思ってた><
このまま黙ってるのはいやなので、ソロで悪魔の島に突入!!
なんとか23時30分には飛び降りるところの崖に到着。
でも、飛び降りたところでmob5・6匹に襲われ、死にそうになったのでリターン・・・。
まあ、結局扉が開いた瞬間、みんなクリエラで落ちたみたいなので、誰一人ザケンを見ることがなかったw
C2の最後に相応しくないけど、おもしろかったからよかった^^
不完全燃焼だったので、決闘場に行きBRに参加。
7鯖の高レベルな人たちばかりだったけど、最後に生き残ったのがプロフ3人@@
ラストは私と74プロフのガチンコ勝負できたが、MP尽きて死亡。
残念><
では・・・・
さらばクロニクル2!!!
- 2005/05/18(水) 08:07:26|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
レイドボス討伐ちょっと前に元聖霊の佳代子さんからwisが来た。
なんでもあの「レベル75クエ」!!
をやるらしい。
なので、手伝って欲しいとのこと。
おもしろそうなので行ってみることにしました。
傲慢西に集合し、職別に並ぶみたいなので素直に座りました。
私が来たときは2・3人しかいなかったけど、続々と高レベルな人たちが集まってきた・・・・
なんだこのレベルは!!!なんか、7鯖の高レベルな人たちが集まってきたっぽい

75レベルが何人いるんだか・・・
私は67プロフなので決して低くはないと思うが、この人たちに囲まれるとまるでアンタラスとエルピーのようでした><
集合が20時で出発したのが21時30分くらいだったので、
ちょっと編成に手間取りましたが、いざ傲慢の中を進むと、
高レベルな人たちばかりなので簡単に8Fのレイドボスのところに到着。

案の定、フライングする人がいましたが、
一人の死亡者も出すことなく倒すことができました^^b
(たぶん・・・)

その後、11Fの牛に到着
なんでも8Fのボスとは格段に強さが違うらしい・・・
(こえ~~)
今度はさすがにフライングする人もなく、討伐を開始!!

(うは、腕振り上げちゃってるよ。一撃で死にそう・・・)
次々と倒れていく戦士達・・・

が、とうとう牛も吉野家の牛丼にされる時が来た!!!

私は二回死亡してなんとか討伐に成功!!
一応、始まる前、リザはB復活で使うことになったので、
B復活代を清算。
なんでも、こういう場合の清算方法があるらしい。
(6-自分が使った枚数)*B復活の値段
※6という数値はPT内で一番多くB復活を使った人の枚数
つまり、B復活を2枚使った人は
(6-2)*140k=560k
になる。
560kを落として、みんなに分配。
これを9人全員でするみたい。
私は一番多い6枚使ったので、これはしませんでした。
途中でみんなのB復活が品切れになり、普通のリザをしてもらったので3%ダウンで・・・orz
木曜日からずっとイベントばかりで経験値がたまらない今日この頃・・・
- 2005/05/17(火) 00:50:34|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
アンタラス見学C1の最後でもありましたが、C2の最後でも
アンタラス見学ツアーがあるらしい。
ありすちゃんとこの天使が誘われたので便乗して私も参加することに^^;

50以上はもちろん、高レベルな人たちがたくさんいるので
なんなくDVCを進軍。

思ったより簡単に結界に着いちゃいました。
前回はけっこう死亡者が多かったんだけど、みんなレベル上がったるのかな^^;
私は別アカウントでアビスを持ってるので、先行で結界にあらかじめ行っておき、装備を預けました。
(遺品回収係りがいるそうですが、念のため・・・)

アンタラスの住処に入り、しばらくすると・・・・
キターーーーーーー
ドシドシ足音を響かせながら奴が!!!!

冗談でこんな露店を出してたら・・・・

まじで最初に踏まれて死んじまった(・・)
経験値がもったいなかったけど、まあいいか・・・
[アンタラス見学]の続きを読む
- 2005/05/17(火) 00:14:19|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
同盟ハントC2が終わります。
せっかくなので、同盟ハントを企画しました。
もっと早く企画すればよかったのですが、あわてて各血盟のHPに同盟ハントを実施する旨をカキコ。
急な話なのでどれくらい集まるのかとドキドキしてたら、
なんと、
35人くらいが集まってくれました!!ありがと~~~
それなりな人数なのでPT編成に手間取るも、傲慢へ突入!

傲慢は元々重い、かつ大人数のため、落ちる人がいましたが、
5・6・7階を突破し
とうとう8Fの
天使を倒しました!!
C3までにみんなで天使を見たかったらよかった^^
時間があればレイドボスを討伐したかったけど、
24時を過ぎてたので解散にしました。
みんなでまた来よう
- 2005/05/16(月) 23:54:12|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
ネクロ祭り
マヤ・ASさんがネクロを集めて
狩りをするらしい・・・。
その名も「アデンゾンビ化計画」!!!!
参加資格がシリエル・プロフィット・ネクロなので
もちろん参加しました。
ネクロというレア職・・・どれくらい集まるのだろ・・・
1PTできればいいのかな?って思ってたところ、
なんとネクロが13人も!!
その他職業の人も合わせれば22人という大人数に。

思ったより人数が集まって編成に時間がかかったようですが、
補助をしてDVに突入!!
途中、サーバントと遭遇しましたが、召喚された骸骨を見分けがつかん>w<
進軍中にハッチPTとも遭遇し、わけわからん状態にw

ともあれ、DVCにすんなりと到達できました。
本来ならここでDVCに到達できた時点で終了だったらしいですが、
時間が余ったのでDVCへ突入することに。

骨・・・

骨、骨・・・・

骨、骨、骨・・・・

ひたすら、骨でした。
カリックすら麻痺らせて、骨でボコボコに・・・
最後はドーナツに到達し、時間が24時になったので解散。
おもしろいイベントでした
- 2005/05/16(月) 23:31:49|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
みなさん、こんばんは
リネ内でネタないか探し回ってばっかりで、
自己紹介をするのを忘れてました><
名前:スキピオ
職業:プロフィット
血盟:聖霊連合
です。
よくスピキオ、ピノキオ、インピキオ(蛙!)だの間違われますが、スキピオです。
名前の由来は歴史が好きな人なら分かるはず。
古代ローマの将軍で第二次ポエニ戦役で活躍した人です。
通称、スキピオ・アフリカヌス
けっこう知ってる人もいるみたいで、
「アフリカヌス?」
って聞かれます^^
タイトルで「大きいほうの」ってつけてるのは、
同名のスキピオって人が歴史上存在するので、
大スキピオ、小スキピオって区別しているのが通例です。
ちなみに、小さいほうように「スキビオ」ってキャラ作りましたw
自己紹介はこんなとこで・・・
- 2005/05/12(木) 20:13:05|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
最後の日いよいよクロニクル2が終わります!!
最後の日をどうやって過ごそうか・・・
野良もいいけど、やっぱクラハンだよね。
ということで、暇な人が集まってクラハンをすることになりました。
聖霊だけで7・8人いたけど、せっかくなので同盟の人も集めてすることになりました。
すると合計16人くらいのけっこうな人数に!!
この人数だし行き先はDVCかな?って思いましたが、
混んでそうでいやだったので、悪魔の島に行ってザケンを見ることに^^
リネ時間が16時くらいだったので、今から行けば間に合いそうでした。
GKで港まで行き、速攻で悪魔の島へ。
補助も済ませて、がんがん奥に進みます。

そして、なんとか21時30分にザケンの船につきました。
が、アフォなことにリスタしてしまって、ギランに戻っちまった・・・orz
ギランに戻るのは、てっきり扉の前だけだと思ってた><
このまま黙ってるのはいやなので、ソロで悪魔の島に突入!!
なんとか23時30分には飛び降りるところの崖に到着。
でも、飛び降りたところでmob5・6匹に襲われ、死にそうになったのでリターン・・・。
まあ、結局扉が開いた瞬間、みんなクリエラで落ちたみたいなので、誰一人ザケンを見ることがなかったw
C2の最後に相応しくないけど、おもしろかったからよかった^^
不完全燃焼だったので、決闘場に行きBRに参加。
7鯖の高レベルな人たちばかりだったけど、最後に生き残ったのがプロフ3人@@
ラストは私と74プロフのガチンコ勝負できたが、MP尽きて死亡。
残念><
では・・・・
さらばクロニクル2!!!
- 2005/05/08(日) 19:34:10|
- 未分類|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)